【驚愕】運動≠勉強の邪魔ではない!?

受験のみなさん、こんにちは!

 

日頃みなさん、適度に運動ができていますか?

f:id:leo057god:20200508121406p:plain

正直なところ運動はできていないと思います。

 

  • 勉強の邪魔
  • 運動できる時間がない

となどと思ったことありませんか?

 

僕も受験生だったころは運動を全くせずに

もしろ運動は受験にとって邪魔と思っていました

 

しかし

 

受験後にある衝撃を受けました

それは

運動することは受験にいい影響を与える

ということ知りました

 

あなたには僕みたにな受験で運動は邪魔という

考えになって欲しくなく、

適度に運動をして欲しい

と思っています!

 

なので

 

今回は

「なぜ運動することはいいことなのか」

について理由と実践方法をお伝えします!

f:id:leo057god:20200509220528j:plain

まず初めに運動不足だとこんな症状が出ます

  • 睡眠の質が落ちる
  • 血流が悪くなる
  • 腰や肩が痛くなる
  • ネガティブ思考になる

が挙げられます。

 

やっぱり、

運動することが大切とわかります

 

では運動することが大切な理由を教えます!

 

ストレス解消

受験時にストレスはつきものです。

知らないうちにストレスは溜まります

 

運動することにより、ストレスが解消できます!

また無理やり受験のことから離れるので、

リフレッシュができます!

 

散歩するだけで42%ストレスを解消できます

 

身体的もいい

運動をすることにより、身体面でも

いい影響あると言われています

  • 脳が活性化する
  • 眠気が覚める
  • 免疫力を高める

特に受験生にとって病気にかかるというのは

とても大きな痛手となり、合否にも大きく

関わります

 

なので運動して免疫力を高めることは

とても大切なんです!

 

③やる気が起きる

やる気を高める物質がドーパミンなんです

 

ドーパミンは、運動をすることによって多く分泌されます。

だから、

勉強する前に運動するとドーパミン

多く分泌されている状態で

強することになるので、勉強がはかどります

 

f:id:leo057god:20200508214023p:plain

また

 

アメリカの医学協会ジャーナルでは

日常で運動しているグループと運動していないグループ

脳を比較したところ、運動習慣のないグループに

比べて脳の代謝力が2倍も違うという結果になりました。

 

脳の代謝は脳機能に直結しています!!

 

なので

次に具体的な運動方法について説明します

 

運動方法には多くの種類があります

中でも

 

有酸素運動一番おすすめです

有酸素運動は脳の中の思考力や記憶力を活発にさせます

 

特に

20~30分の

ウォーキングやランニング

がおすすめです

 

f:id:leo057god:20200509221029j:plain

ウェイトトレーニングもおすすめです

f:id:leo057god:20200509221140j:plain


血流が促進され脳にも十分な血流が巡り、

それによって集中力や記憶力が増加します

  • 腹筋
  • 背筋
  • 腕立て伏せ
がおすすめです

 

ストレッチ

f:id:leo057god:20200509221253j:plain


血流の流れをよくし、脳を活性化する
ので

おすすめとされています

 

運動をする時間んですが、

 

勉強を始める前や朝がおすすめです

f:id:leo057god:20200509220648j:plain

でも忙しい場合は夜でも大丈夫です

 

とにかく続けてみてください!

続けて習慣にすることが大切です!

 

運動をすることは勉強に対して

プラスしかありません。

 

なので、

 

朝少し早く起きて運動してみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうごうざいました