【永久の照明】照明が受験影響!?するワケ

受験生のみなさんこんにちは!

 

今日は受験勉強する時の

最適な照明について話していきます!

 

f:id:leo057god:20200515110707j:plain

あなたは照明によって

勉強が変わると知っていましたか?

「そんなの大して変わんないよ」

思っているはずです

 

最近まで僕も

「照明が勉強に影響を及ぼすわけないだろ」

「自分の好きな色でいいでしょ」

と思っていました

 

 

しかし

 

 

実際に

照明と受験勉強に大きく関係があるのです!

科学的にも証明されているのです!

 

 

この記事を読めば

受検勉強に生かせれ、さらに

なにか作業をやる時にも使える

 

永久の照明なんです!

 

では話していきます!

 話していく内容としては

 

  1. 光の種類
  2. 照明の範囲
  3. 照明の明るさ

の順番で話していきます

 

 

 

最初に光の種類についてはなしていきます

光には3つに分類されます

  • 白熱灯
  • 電光灯
  • LED

に分けられます

気をつけて欲しいのは白熱灯を使っているあなたです

 

なぜか!?といいますと

 

勉強では頭部を冷やして足部を温めること

頭寒足熱が大切とされています

 

しかし

 

白熱灯は大量の熱を発し、頭周辺の温度を上げます

 

なので

電光灯かLEDの照明を使いましょう!

f:id:leo057god:20200515110754j:plain

 

次に照明の範囲です

 

結論からいうと

デスクライトを使う

ことです!

 

 

なぜかというと

 

 

京都大学

  • 天井だけの照明のみ
  • デスクライトの照明のみ

どちかのほうが勉強に適しているか

実験したところ

 

天井の照明のみだと疲労がたまる

とされているんです!

 

なので

デスクライトを使ってください

f:id:leo057god:20200515110905j:plain

でもデスクライトが明かるすぎて

目がチカチカするように

明かるすぎはやめましょう!

 

 

最後に電気の明るさについて話していきます!

電球の明かるさには3つに分けられます

  • 電球色
  • 昼光色(クール色)
  • 昼白色(ナチュラル色)

に分けられます

f:id:leo057god:20200515095836j:plain

この3つの中で勉強するに最適な色は

 

昼白色

 

です

 

なぜ昼白色がいいかというと

太陽光と同じ色温度なんです!

f:id:leo057god:20200515110949j:plain

理由としては

集中とリラックスが最適

だからです

 

昼光色集中力を高め、脳を覚醒させる効果

ありますが、疲れやすく、偏頭痛になります

 

受験生は長時間勉強するので

短期的に集中力を上げる

昼光色はおススメできません

 

逆に電球色リラックスし過ぎて

あまり脳が覚醒しにくく、眠気を感じやすいので

眠くなります!

 

 

 だから

昼白色がいいんです!

 

 

 

 

以上ように

照明は受験勉強に大きく関係しています!

 

 

まずは

自分の勉強机にデスクライトを置いて勉強

しましょう!

 

 

 

 

必ず集中力が上がります!

f:id:leo057god:20200509153630j:plain

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。